【Ant hobby #11】動画あり 160円のステップアップドリルを買ったら蟻の巣箱作成に便利だった

金神トーク・レビュー金神トーク・レビュー

ありばんわ。
蟻飼育初心者の金神です。

今回は、中国製のとっても安いステップアップドリルを購入しました。
品質や、本当に使えるのか?と言う不安がありましたが、蟻の巣箱作成にとっても便利だったのでご紹介したいと思います。

それにしても、まだ、コロニーすらない金神ですが、無駄に物だけ増えていきます(;・∀・)
早く春になれ~ヽ(´ω`)ノ

ステップアップドリルとは

タケノコの用な形をしたのドリルドライバーです。
形から、タケノコドリルなんて呼ばれてもいます。

タケノコドリルと言われるのもわかるフォルム

溝に段々と数字が掘られていて、好きな穴の大きさを開けることができます。
4なら4mm、10なら10mm、13なら13mmです。

穴の大きさも自由自在

1点デメリットとして、タケノコの形をしているため、薄いものに穴を開けるのには便利ですが、厚さのある素材だと任意の穴の大きさに貫通させることはできません
ただ、蟻の巣箱作成ではそんなには問題にならないかと思います。
厚さ数ミリの百均の透明スチロールケースくらいでしたら余裕です。
唯一、試験管のゴム栓の穴開けには使えなくて少し不便かなと思っています。

値段はピンからキリまでと言った感じですが、インターネット通販なら、安い中国製が200円くらいから出回っていて、金神も160円で購入しました。
当然は発送は中国からで、到着までは1ヶ月ほどかかりました。

ステップアップドリル、その実力は?

金神が購入したのは値段が160円、しかも中国製なので、正直品質に不安がありましたが、結論から言いますと品質は問題なし。蟻の巣箱作成に便利で重宝します。

実際に穴を開けている様子を動画にしましたので、この力をご覧ください!

どうでしょうこのパワー!
結構硬い素材の、Ant hobby #7にて購入した、百均のスチロールケースにしっかりと穴を開けることができました。

後は耐久性ですかね・・・
こればっかりは使用していかないとわからないですが・・・
中国製なので少し不安です。

でも160円なら壊れてもいっか!

激安だけど素晴らしいアイテム

中国製の安い品ですが、品質は問題なし、パワーもあり、薄い素材でしたら自由自在の大きさの穴を開けることができるので大変便利です。
200円ほどでで販売されているので、蟻飼育者の方はもちろん、DIYなどで使用される方も1個は買っておいて損はしない1品です。

百均の木工ドリルは、百均の透明スチロールケースに負けてしまいますからね・・・(Ant hobby #7参照
透明スチロールケースに負けないだけでも心強い一品です。

最近は、中国製と言えでもぜんぜん馬鹿にできませんね。
これが高度経済成長大国の勢いってやつでしょうか。

Posted by 金神