【お世話してません】トイレにアイビーを置いて10日経過しました
おはようございます、こんにちは、こんばんわ。
ヒコロヒーと言う芸人さんが売れると思ってる金神です。
前回、トイレにアイビー(ヘデラ)を置いてから1週間以上が経過しました。
現在の状況をお見せします!
10日目のアイビー
こちらが、設置から10日ほど経過したアイビーです。
全く弱る様子もなく青々と元気いっぱいです!
また、前回と比べて、ものすごくアイビーの量が増えてますが、さすがに1週間でここまで繁殖したわけではなく、祖父母宅から追加でもらってきて足しましたw
1週間くらいで根が伸び始め、今ではだいぶ長い根が出ています。
切断した先っちょだけから根が出ると思っていたのですが、水に浸かってるところなら自由に生えてきたのがちょっと驚きでした(´゚д゚`)ワァォ!
さらに、10日しかたっていないのに、先っぽほうからさっそく新芽まで伸ばし始めてる枝まであります。
すごい生命力です(゚A゚;)ゴクリ
まとめ アイビーで華やかに
いやぁ、アイビーすごいです。
ほんとに強い植物ですね。
とくにガーデニングの知識がない金神でも、毎日用を足すだけで緑を楽しめるようになりました。
アイビー自体も、このままお世話も全くせずに、問題なく飼育することができそうです。
私すごい(自画自賛)
みなさんも「トイレが寂しい感じがするなぁ~」と感じたらぜひやってみてください!
手間は最初だけ!
その手間も切って、水につけて終わりです!
詳しくは前回の記事をご覧ください。
一切お世話もせずに、トイレに行くだけで緑を感じれる生活は、気持ちがいいですよ。
やっぱり人間も自然の生物、植物の自然なグリーンは癒やし効果があります。
ただ、もちろんこれからの湿度、気温も高い夏。
湿度、気温も低い冬を迎えるわけで、気温、湿度の変化に対応し、1年中維持できるのかはわかりせんが、この10日間だけで生命力の強さをひしひしと感じているので、「多分大丈夫なんじゃないかなぁ、いけそうだなぁ」と思っています。
また、なにかあれば記事にしようと思っているので、よろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません